【1日目】 10:00 湯沢到着 HATAGO井仙で滑りめぐりチケット受け取り | |
10:25 シャトルバス乗車 神立スキー場へ出発 | |
11:00 神立スキー場滑走 | |
14:30 シャトルバス 越後湯沢駅へ | |
15:15 ryugon行 送迎バス | |
【2日目】 8:30 朝食 | |
12:00 湯沢高原スキー場へ | |
16:00 水屋にて湯沢るうろ購入 |
湯沢到着 HATAGO井仙で滑りめぐりチケット受け取り
10:25 シャトルバス乗車 神立スキー場へ出発
シャトルバスの乗り場は、HATAGO井仙から徒歩30秒の場所にあります。神立スキー場でスキーレンタルもできるので手ぶらで乗車できます。
11:00 神立スキー場滑走
初心者から上級者まで楽しめるゲレンデ。パークも充実しているので様々な滑り方が楽しめます。
13:00 ゲレンデの食堂で一杯
スキーでいい汗を流した後のビールは一段と美味しい。
午前中滑って午後はお酒を楽しむそんな贅沢な時間の使い方ができるのも滑りめぐりチケットならではの使い方です。
14:00 神立スキー場「神の湯」へ入浴
入場料1000円でお風呂に入ることができます。
14:30 シャトルバス 越後湯沢駅へ
15:15 ryugon行 送迎バス
HATAGO井仙より出発する送迎バスでryugonへ。
ryugon到着
ラウンジスペースでコーヒーやお菓子を食べながらのんびりしたり、バーでお酒を頼んで飲んだり、お部屋の露天風呂に浸かって疲れを癒したり。自分の好きな過ごし方でご滞在ください。
【2日目】
8:30 朝食
炊きたてのコシヒカリとこの地域の食材を使ったおかずが並ぶ朝食。
朝食をゆっくり食べても11時の送迎バスまではまだまだ時間に余裕があります。
朝風呂に出かけるもよし、ガーデンラウンジでコーヒーを飲みながらゆっくり過ごすもよし。
12:00 湯沢高原スキー場へ
11時の送迎バスで越後湯沢まできた後、せっかく新潟まで来たのだからもうひと滑りしたいという方には、湯沢高原がおすすめです。HATAGO井仙から徒歩で行くことができ、周りにレンタルショップも並んでいるので気軽にスキーへ出かけることができます。
もちろん、お荷物は井仙でお預かりいたします。
16:00 水屋にて湯沢るうろ購入
スキーも存分に楽しんだ後は、ちょっと甘いものが欲しくなったりしませんか?HATAGO井仙のカフェ水屋では、米粉を使った「湯沢るうろ」というスイーツが看板メニューです。冬季限定の温泉珈琲るうろは、飲める温泉水で入れた珈琲を使用しています。
お土産にお持ち帰りもできます。
【1日目】 10:00 湯沢到着 HATAGO井仙で滑りめぐりチケット受け取り | |
10:25 シャトルバス乗車 神立スキー場へ出発 | |
11:00 神立スキー場滑走 | |
14:30 シャトルバス 越後湯沢駅へ | |
15:15 ryugon行 送迎バス | |
【2日目】 8:30 朝食 | |
12:00 湯沢高原スキー場へ | |
16:00 水屋にて湯沢るうろ購入 |
【限定8名様】 1日のみの雪国文化体験モニターツアーを開催します。 〜織物文化と雪国の郷土食〜
Discover tours2人だけの"特別感"を楽しむ記念日旅行
Discover toursお昼から贅沢 雪国の食と地酒を巡る夫婦旅
Discover tours魚沼の寺院を訪れて心と体をほぐす旅
Discover tours八海山ファーストトラックを滑りに行く旅
Discover tours雪国の暮らしや食文化を体感 セルフガイドツアー
Discover toursスキーもryugon滞在も楽しむ旅
Discover tours